ボディーガイド

ボディーガイド 西荻窪本店 感染症対策について

2023.3.10 更新

お客様各位

平素よりボディーガイドをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
現在、新型コロナウイルス等の感染症感染リスクから皆様をお守りするために、
当店をご利用頂く際の感染予防対策ルールを制定させて頂いております。

東京都並びに一般社団法人フィットネス産業協会(FIA)が示す感染予防対策を参考にし、確実に実施します。

【2023年3月改訂】FIA 新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドライン【PDF】

皆様のご理解・ご協力無くして、安心で安全な運営することは叶いません。
お手数をおかけいたしますが、ご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。

ボディーガイド
熊野 奈央子

ご予約される前に

①感染症感染による重症化を引き起こし得る疾病をお持ちの方
次の項目に1つでも当てはまる方は、ご自身の安全のため自己判断でのご受講はおやめください。

□ 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(例:COPD)等、基礎疾患がある方
人口透析を受けている方
□ 抗がん剤等の投薬治療をされている方。

なお、担当医からの承諾を得た上での受講は可能とします。

②海外渡航歴など
過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方は受講をお断り申し上げます。

ご自宅を出発する前〜ご入室前

①来店自粛要項に当てはまらないか?のご確認
以下の条件に1つでも当てはまる場合はその日のご来店をお控え頂くのと、
その日から7日間ご来店を自粛頂きますようご協力お願い致します。

□ 定期的に咳やくしゃみが出る。(喘息などの持病・アレルギー症状除く)
□ 定期的に鼻水が出る。(喘息などの持病・アレルギー症状除く)
37.5℃以上の発熱がある。
味覚嗅覚が感じられない。
強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)、高熱等の強い症状のいずれかがある。

以上の項目以外でも不安なことがある場合は、お早めにお問い合わせの上ご相談下さい。

また、以下の場合は、専門家の意見に従ってご来店再開時期を決定させて頂きます。

□ 同居家族・パートナー等が新型コロナウイルス肺炎を発症した場合。
□ 職場やお出かけ先等、過去14日以内に集団感染が発生した場所(クラスター)に滞在していた行動歴がある場合。
=ご自身が濃厚接触者と認定された場合

ご入室後〜セッション中

①アルコール消毒
手指用アルコール消毒をご用意しておりますが、ご利用は任意です。

②マスク・フェイスシールド等、顔を覆うものの扱いについて
熱中症や呼吸困難のリスクを避ける為運動中のマスク・フェイスシールド等、顔を覆うものは外すことを推奨しております。
※外すことを強要するものではございません。
トレーナーは不織布マスクとスポーツマスクの二重で常時着用いたします。

③着衣について
天候や室温があまりにもひどい場合を除き、 室内の窓と通気口常時解放することを基本とし、換気を優先致します。
その為、体温調整のために着衣などの工夫をするようご協力お願い致します。

暑さに弱い方は、化繊など汗を発散しやすい素材のもの、ノースリーブや短パンの着用など、お召しになる物の工夫でなるべく調節できるようご準備をお願いします。

寒さを感じやすい方は、羽織るものをご準備いただくなど、お召しになる物の工夫でなるべく調節できるようご準備をお願いします。

また、裸足でのご利用は衛生上の観点からご遠慮下さい。
靴下 のご準備を必ずお願い致します。

衛生管理などの詳細

①換気について
ⅰ 窓の開放
室内には開けられる窓が2ヶ所、換気口が1ヶ所あります。

開けていられない程の悪天候時や室温高温時または低温時を除いて常時開放いたします。

ⅱ 室内機器
換気扇常時稼働させております。

②室温と湿度の管理
エアコン・除湿機・サーキュレーターによって調整をしております。
室温20〜25度、湿度50%〜60%を目安としております。

③清掃について
床、施設内外各所ドアの手すり等、トレーニング器具や施術ベッドや更衣スペース内備品等は洗浄剤を用いた拭き取り作業を確実に実施します。
営業前はもちろん、お客様の入れ替え時にも都度実施しております。
その他、気になる点がございましたら遠慮なくお申し出下さい。

ソーシャルディスタンス
室内にはトレーナーとメンバー様の2人しかおりませんが、
コンディショニングの手技、トレーニング動作のサポートなどの必要時以外には、適切な距離を保つようにさらなる注意しております。
皆様におかれましてもご協力をお願い致します。

⑤お支払い手続き
現金のやり取りは全てトレーを介して行います。
銀行振込でのお支払いも承っております。

セッション後

手洗いもしくは手指の消毒をされてからご帰宅されることを推奨いたします。

キャンセルポリシー

当日の健康状態チェックに該当するなど、いかなる理由でも当日のお申し出に関しては規定通りのキャンセル料を頂戴致します。
ご受講頂く為の準備に“経費”が既に生じている為、ご了承ください。

ルールをお守り頂けない場合

国が許可した業界団体(一般社団法人フィットネス産業協会(FIA))の新型コロナ対応ガイドラインを参考にして運営しております。
【2023年3月改訂】FIA 新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドライン【PDF】

上記ルールを遵守いただけない際には、利用規約第8条第1項(※1)、同条第4項(※2)を根拠に、受講をお断りさせていただく場合がございます。
また、利用規約第13条第2号(※3)、同条第4号(※4)に抵触し除名となる場合がございます。
※1 飲酒・体調不良等により、正常に受講ができないとボディーガイドが判断した方
※2 その他第4条の各号を満たすことができない方
※3 本規約、細則、その他ボディーガイドの定める規則に違反したとき
※4 他のメンバーとの協調を欠き、その他管理運営の秩序を乱したとき

施設利用者またはスタッフに感染者が出た場合の対応

保健所・健康センター等の行政機関の指導に則り、感染者の滞在日時・場所・対応窓口等をお知らせし、施設内の清掃・消毒・施設の休業など適切に対応して参ります。

以上

Return Top