2021.1.5 更新
お客様各位
平素よりフィットネスクラブのご利用ならびにBODY GUIDE KUMAのパーソナルトレーニングをご受講頂き誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウイルス等の感染症感染リスクから皆様をお守りするために、
フィットネスクラブ側から発表された施設利用時の行動指針がございます。
東京都並びに一般社団法人フィットネス産業協会が示す感染予防対策を参考にし制定されております。
皆様もスタッフも、まずはこの指針に則った行動をするというのが絶対条件になりますので、必ず内容をご確認下さい。
皆様のご理解・ご協力無くして、安心で安全な施設運営・受講体制を整えることは叶えられません。
お手数をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
BODY GUIDE
KUMA
フィットネスクラブ提示の施設の感染予防対策について※HPより引用
従来の感染予防対策を強化し、以下の取り組みを行います。
施設ご利用時は会員様も必ずマスクの着用(プール、シャワールーム、浴室除く)
無理のない適度なペースや運動強度の調整、定期的な休憩、水分補給をお願いします。
マスクをお忘れの方は募金箱に50円以上の寄付をして頂き、マスク1枚をお渡しします。
※集まった寄付金は日本赤十字社を通し、新型コロナウイルス対策活動の他、医療活動を中心とした支援金として使用されます。
2. ご来館時の手指消毒、検温
3. 利用状況による入館制限
4. フロント等でのパーテーション設置
5. 換気を強化するため、空調の連続運転、ドア・入口・窓の開放
6. ロッカー、パウダールーム、浴室カラン、ラウンジ、サウナの利用制限
7. マシン、トレッドミル等の利用台数制限
トレッドミルの速度制限は15km/h以下でご利用お願いします。
8. レッスン時間、運動強度、定員数の制限
9. 館内閲覧用の新聞、雑誌等のサービス休止
10. ブラシ、化粧品、綿棒等の一部衛生商品のサービス休止
11. 館内での食事禁止
常用薬、プロテインは除く。
フィットネスクラブ提示の施設利用前の体調確認について※HPより引用
施設のご利用前にお客様ご自身の体調確認をお願いいたします。
□ 発熱や咳など、風邪の症状がある方
□ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある方
□ 咳、痰、胸部に不快感のある方
□ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がおられる方
□ その他、新型コロナウイルスの感染を疑われる症状がある方
②感染による重症化を引き起こしうる次の疾病をお持ちの方は、ご自身の安全のためしばらくの間、施設のご利用をお控えください。
□ 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(例COPD )等、基礎疾患がある方
□ 人口透析を受けている方
□ 免疫抑制剤や抗がん剤等を使用されている方
③海外渡航歴等
過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方はご利用をお控えください。
パーソナルトレーニングでの対応について※HPより引用
上記感染予防対策ルールに加えて、パーソナルトレーニング受講時におけるルールもございます。
こちらについてもご理解とご協力をお願い致します。
2. セッション・施術前にお客様の体調確認をおこないます。
3. パーソナルストレッチ実施の際は、スタッフは使い捨てグローブを着用します。
4. ご利用後のマシン、器具消毒は基本お客様ご自身でお願いします。
5. 居室内のセッション・施術は通常より定員数を減らして おこないます。
KUMAが個人的に取り組むこと
以上の施設の指針に加え、KUMA独自で以下の取り組みを行います。
薬用ハンドジェルを携行します。
トレーニングのインターバルの際など、こまめにご利用するようご協力をお願い致します。

②器具の使用時の衛生管理
トレーニング器具や施術ベッドやトレーニングマットは、使用前に必ずアルコールスプレー等を用いた拭き取り作業を確実に実施します。
施術ベッド使用時はタオルを使用し、都度取り替えます。
③小まめな手指の消毒
器具を触った後や、クライアント様のお身体に触る前に必ず都度アルコール消毒を実施致します。
施設利用者または従業員に感染者が出た場合の対応について※HPより引用
保健所・健康センター等の行政機関の指導に則り、感染者の滞在日時・場所・対応窓口等をお知らせし、施設内の清掃・消毒・施設の休業など適切に対応して参ります。